先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
楽しいお正月 |
| |
イチゴ |
の |
泉 |
の広場
|
| |
雅貴 |
/ |
あめす |
小5 |
| 「もっと食べや」 |
| |
「もう3ばいも食った。もういいわ」 |
| |
毎年母の父と母(お爺ちゃんとお婆ちゃん)の家でいとこの家族で、ご飯を食べる。 |
| |
3家族集まる。3家族全員で、11人である。2人家族と4人家族と5人家族である。しかしこのみんな顔を合わせるのも珍しいことでもなんでもない。 |
| だってみんな近くに住んでいるからだ。いとこの家族とお爺ちゃんお婆ちゃんは家が同じ土地にあるから毎日顔を合わせている。けれどもお正月に会う時は |
| いつもとあいさつが違うのだ。 |
| |
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」 |
| |
「こちらこそよろしく」 |
| |
と言う。それと毎年12月の最後の方に餅つきをする。だからついこの前に会ったばっかりだからついあいさつを忘れていていつものように |
| |
「こんにちわー」 |
| |
と言って入って行くと向こうから |
| |
「あけましておめでとう」 |
| |
と言ってくるのであわてて 「あけましておめでとう」 と言い返した。あいさつをした後は料理を食べて宝くじみたいなのをしてトランプをした。 |
| |
さっきも言ったとおり毎年ご飯を一緒にご飯を食べている。しかし今年は違うところがあった。それはというとトランプをしたり宝くじみたいなのをした |
| ことだ。だからいつもと違って楽しかった。同じであったことは料理。毎年、すき焼きなのだ。まあすきやきはすきやけど。 大勢集まるとうれしくなると |
| いうことがわかる。いつも同じ事をしていてもおもしろくなるけれどちがうことをすればまたおもしろくなってくるのだ。特にトランプやすごろくはおもし |
ろい。また来年も変わったことがあるといいなと考えた。  |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ