先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
チクリは、正義!! |
| 名前: |
友里 |
さん( |
あむろ |
) |
中1 |
ウグイス |
の |
池 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
463 |
字 |
構成 |
○ |
題材 |
◎ |
表現: |
○ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
題名は、学校の先生のセリフなのね。「チクリ」と「正義」は結びつきそうにないのに、、『チクリは、正義!!』と |
| 言い切っているところがポイントだ。あむろさんはこの言葉を聞いて、どう思ったかな? 「そうだ!」と思ったか、「 |
| ちがう!」と思ったか、考えを入れておくといいね。 作文の中ほどに「なぜ、アメリカ合衆国と日本では、こんなにも |
| 違うのだろうか?」という文があるね。こういう疑問形の文を入れたら、その答えを入れるようにしよう。もちろん、あ |
| むろさんの考え(きっと……だ・たぶん……だろう)でいいからね。 女子グループの「小さな世間」については、もっ |
| とくわしく書いてもおもしろいね。あむろさんが、どんな事例でいやな思いをしたのか、そこから何を学んだのかという |
| ことをまとめていくと、よさそうだ。△先生チクル→先生にチクル☆☆ |
| |
けいこ |
先生( |
なら |
) |
ホームページ