先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
でる杭は打たれない |
| 名前: |
ノッポ |
さん( |
いえは |
) |
高2 |
アジサイ |
の |
峰 |
の広場
|
| 内容 |
○ |
字数 |
1355 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
○ |
表記: |
◎ |
| 大作ですね。弓道部の一員としての経験や、新聞休刊日、美容院の定休日に言及している観点はよいと思います。長文の |
| 内容と自分の経験をいったりきたりしながら論じていますね。そして長文の単なる感想文からステップアップしてしっか |
| りと主題を展開できています。ただ、すこし残念だったのは、ゆうさんのいう「国際基準」なるものについてもうすこし |
| つきつめた説明があったらよかった、ということです。第一段落の最後ですが「私達日本人」のなにが「国際基準」に変 |
| わってゆくべきなのでしょう。直前の要約部分に言及されていたとしてもここでもう一押し書き加えてみたらよかったと |
| 思います。とくに最後までキーワードにしていることからもすこし説明不足のように思いますが。▲寒い毎日ですが体調 |
| はどうですか。風邪などひかぬよう気をつけてくださいね。☆ |
| |
ポプリ |
先生( |
こず |
) |
ホームページ