先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
涙が止まらない… |
| |
アジサイ |
の |
森 |
の広場
|
| |
友葵 |
/ |
あしも |
小4 |
| 涙が止まらない…2001・2・13 |
| |
私はすぐもらい泣きをしてしまいます。それはおじいちゃんに似ています。おじいちゃんも、すぐもらい泣きをするんです。でも、おばあちゃんは何があ |
| っても、感動して泣くということはないのです。泣いているのを見たことがありません。お母さんも子供の時から見たことがないそうです。 |
| |
私のもらい泣きする場面は、『泣いている。かわいそう。』だけではなくて、心の中ではしんどくて、かなしいのに、顔では笑って「悲しくないよ!」っ |
| て感じでふるまっている人を見てもなんだか泣いてしまいます。 |
| |
この前、そんなふうにしている人が主人公の映画をロードショーで見ました。 |
| |
『ライフイズビューティフル』という映画です。主人公は本当は、とても悲しくてしんどくてつらいのに、子供の前では明るくふるまっているのです。そ |
| れを見て、何だか子供への愛情がどんなに強いかがわかり、涙が止まらなくなってしまいました。 |
| |
三年生の時に読んだ『さよなら、ママ』という本でも、感動してしまいました。この本はお母さんが病気で死んでしまうというせつない物語です。図書館 |
| で借りた本なのに涙でグショグショにしてしまいました。 |
| |
この前、もらい泣き以外にもこんなことがありました。あくびをすると、鼻の穴が大きくなり、変な顔になるので顔を伏せてあくびをしたのです。そした |
| ら奈美というお友達に、 |
| |
「ゆき、どうしたん?」 |
| |
と、聞かれました。私は、 |
| |
「えっ?」 |
| |
と、思って顔をあげました。あくびをしたので、涙がでています。 「なんで泣いてるん?」 と、聞かれ、私はあわてて、 |
| |
「あっ、ちがうちがう!あくびをしただけ!」 と否定しました。 私は、 |
| |
「涙って案外よくいろんな場面に登場するんだなぁ!!」 と、思いました。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ