先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
こんなに寒い日なのに! |
| |
アジサイ |
の |
森 |
の広場
|
| |
友葵 |
/ |
あしも |
小4 |
| こんなに寒い日なのに!!2001・2・6 |
| |
この前、体育の時間に『リレー』をしました。体育係の人達が何をするのか決めるのですが、体育係さんが、 |
| |
「今度、外でリレーをやりま~す!」 |
| |
と、言った時、私は、 |
| |
「えっ、外でぇ!寒いのにやめてよぉ!」 |
| |
と、思いました。 |
| |
私は一番目に走ってグランド一周です。二番目、三番目の人は四分の一周で、五、六、七番目の人は半周で、八番目の人はアンカーで一周です。なぜ私が |
| 第一走者としてグランド一周走るかというと、業間に私のチームで集まって徒競走をして、一番の人はアンカー、二番の人は第一走者というように決めたか |
| らです。そして、私が二番だったのです。 |
| |
まず、チームで体操と練習をするように松山先生が言われました。しかし、おおざっぱな人ばかりが集まったチームだったので、体操をしたら、 |
| |
「練習なんかしやんでもええやん。練習で疲れてたらどうにもならんわ。」 |
| |
と言って練習なんかしないで、ぶらぶらしていました。 |
| |
そして、二組みずつ別れて対戦しました。 一番目に走る私の相手は足が速い亮平君でした。もちろん、私は負けましたが、第5走者である中谷君で追いつ |
| いて逆転勝ちです! 次にトーナメント戦をしました。相手のチームは強そうな人がいっぱいいたので、翔太君と涼太君と雄基君に、 |
| |
「死にそうになるぐらい走れ!!」 と、言われました。死にそうになるまでは走れなかったけど思い切り走りました。 なんと勝ったのです!!とって |
| も疲れたけど、疲れた倍嬉しかったです! |
| |
一番びっくりして、そしておもしろかったことは、トーナメント戦の相手だった、後藤君が、 「僕、裸足で走るわ!」 と、言ったことです。すると松 |
| 山先生が、 |
| |
「怪我しても、知らんで。それでもええの?」 と、言いました。後藤君が、 「大丈夫!!」 |
| |
といった会話を聞いていて、あやと、 「プッ。」 と、吹き出してしまいました。こういうこともあって、まるで宴会しているようににぎやかでした。 |
| |
寒い寒い冬なのに、体操服とジャージですみました。私は、 「すごいなぁ。走っただけで春の気温に大変身だよな。」と、思いました。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ