先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
給食で人気があるものないもの | 
|    | 
イチゴ | 
の | 
泉 | 
の広場
  | 
|    | 
加恵 | 
/ | 
られ | 
小5 | 
  「いやだな。」  | 
|   | 
    | 
|   | 
   今日の給食のこんだては、生野菜。しかも味付けがなし! キャベツのしんまで入っているし。 | 
|   | 
   残す人が配膳台の前にぞくぞくと並んでいます。私がいちばんきらいなこんだては、生野菜です。きらいな人は、私だけではなくみんなもきらいらしいの | 
| です。他にもビーンズシチューなどもあんまり好きではありません。 | 
|   | 
   だから給食室へもどすときは、まるで食べたのか、というくらい残っています。 | 
|   | 
   それとは反対に私が好きな給食は、ゼリー、フルーツポンチ、カボチャノスープ、コーンスープなどです。例えばゼリーが給食に出た場合1人、ゼリーが | 
| 残っているのを見つけると大きな声で | 
|   | 
   「ゼリー欲しい人。」 | 
|   | 
   と聞きみんなが集まってきてジャンケンをして勝った人がもらえるのです。 | 
|   | 
   やけに牛乳にこだわっている人もいます。ゼリーのようにとりあいになることがあるからです。そしてこれこそ本当の、がぶのみだと思うくらいストロー | 
| を使わないで飲む人がいます。あとそういうふうにとりあいになるのがチーズです。この前なんてチーズが大好きで、5枚も食べた人がいました。 | 
|   | 
   やっぱりみんなのきらいなものと好きなものは、大きく分かれてしまうみたいです。私は | 
|   | 
   「お弁当と給食ならどっちが好き?」 と聞かれたら私は 「お弁当の方が好き。」 | 
|   | 
   と答えると思います。それはお弁当と聞くとなんとなく遠足気分になるからだと思います。でもなんで幼稚園のときはお弁当と給食が半分半分だったのに | 
| あきなかったのかな? これからは、なるべく 「いやだな。」 | 
|   | 
   と給食を見ていわないようにしたいです。  | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ