先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
逃げろー  | 
|    | 
アジサイ | 
の | 
森 | 
の広場
  | 
|    | 
一休さん | 
/ | 
わら | 
小4 | 
     | 
|   | 
    | 
|   | 
   「ひっひひひひひひ。」 | 
|   | 
   僕は笑いました。いたずらをしたのです。え? どういう、いたずらだって? それは「お母さんのスリッパを隠す」ということです。でもいたずらとい | 
| うのはむずかしいものなのです。人に気がつかないでやる、ということが一番のポイントです。 | 
|   | 
   さっき僕が、かくしたということを知らず、お母さんはドタバタして部屋中をかけまわっています。それを見て僕は、思わず、 | 
|   | 
   「わっははははっは、ぎゃはははははは。」 | 
|   | 
   と思いっきり笑ってしまいました。それを見たお母さんは、 | 
|   | 
   「あなた、かくしたわね!!」 | 
|   | 
   僕はその言葉を聞いて、庭へにげだしました。道路にいき、お店の中を通り、公園のさくを飛ぼうとしたら、前から早回りしたお母さんがむかってきまし | 
| た。そうして次は飛び掛かってきました。でも僕はあせらずよけ、曲がり角を曲がったら・・・。行き止まりでした。お母さんが追ってきます。もうだめだと思 | 
| った時、近所の内藤さんに会い、「お話タイム」その間、僕は全速力でお母さんの横を通り、家へ戻りました。そうして、約三十分たつとドアが破れたよう | 
| な音がして、まるで、ガイコツのような顔をしてきます。そして、おそいかかってきました。僕は庭に出て、お母さんと「決闘ごっこ」が始まったのです。 | 
| と思ったら、今度はお父さんがきて、 | 
|   | 
   「おなかがすいたなあ。」 | 
|   | 
   と言いながら帰って来て、「決闘ごっこ」は打ち切りとなりました。僕はほっとしました。でも、いたずらはもうやめようと思いました。 このほかにも | 
| 、お父さんがおじいちゃんにやった、「死んだ虫のせ事件」はムカデの死がいを、ねていたおじいちゃんにのせることです。そして最後に、体が赤くなると | 
| 言う恐怖があるいたずらです。 お母さんは薬屋さんをやっていて、黒板にたくさんの電話番号が書いてあり、その数字を消してかってな番号を入れるとい | 
| ういたずらで、お店の人には大の迷惑でした。 | 
|   | 
   最後にいたずらは本当に悪いなーと思いました。  | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ