先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
車か人か | 
|    | 
ウグイス | 
の | 
池 | 
の広場
  | 
|    | 
チョコ | 
/ | 
いえほ | 
中1 | 
| 車か人か | 
|   | 
   私は、アスファルトは少し便利かも・・・と内心感じている。けれどそのことを否定してしまうときは、7・8月の真夏日のとき。朝、起きてからテレビ | 
| をつける。 | 
|   | 
   『【東京】・・・・最高気温38度』 | 
|   | 
   テレビ画面にサラリとこの文字がでてしまうと、私はとたんに学校にいきたくなくなる。クーラーのきいた家にず――っといたい気分だ・・・・。 | 
|   | 
   こういう日にアスファルトの上に立つと、むわっと暑いものが顔中にかかる。いっきに身体が汗ばむ。ちらっと横を見ると38度なんて関係ない~という | 
| ように、車が何台もビュンビュン走っている。きっと室内にはクーラーがガンガンかかっているにちがいない、と他の人のおやつをのぞくように、いやしい | 
| 気持ちになっていた。 | 
|   | 
   私の家の前はアスファルトの30M道路があり、朝も夜中も車はビュンビュンと高スピードで走っている。一方、歩道もアスファルトで、休日はとなりの | 
| 公園に向かう親子連れがたくさん自転車に乗っている。車が走る道路はアスファルトでもしかたないかもしれない。(土でもいいかも) | 
|   | 
   歩道はどうだろうか。歩道では車のタイヤではなく、自転車のタイヤが通る。以前、自転車に乗ってでかけよう、というときにいつのまにかタイヤがパン | 
| クしていたときがあった。自転車のタイヤは車のタイヤより、厚くないし、丈夫でない。なおさら歩道はアスファルトのほうがいいかもしれない。 | 
|   | 
   車か人かどちらかを選ぶのはとても大変だ。車も人も安心して通れるみちが作られるといいと思う。 | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ