先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
物の見方 |
| |
カモメ |
の |
池 |
の広場
|
| |
奈央 |
/ |
いしえ |
中1 |
|
| |
ふだん私たちは、コインを丸いものとみなしている。私たちは日常において、いつもある視点からある光景を見る。レトリック感覚は、発見的な認識には |
| 欠くことができない上に、人をできるだけよく理解するためにこそ必要なのだ。私は、レトリックの考え方は、とても大切だと思うし、とてもいいことだと |
| 思う。 |
| |
その理由は第一に、多角的に考え、表現することによっていろいろな考えがもてるようになると思うからである。また、いろいろな視点を持つと新たな発 |
| 見が見つかりそうだからである。例えばクラッカーの形を「丸」という人がいれば「三角」という人がいる。あるいは、「三角錐」という人もいるであろう。この |
| ように、レトリックの考え方はとても楽しい。 |
| |
私もこれから、中学生になっていろいろなことに挑戦し、いろいろな角度から物を見ていきたいと思う。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ