先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
ミイラ取りがミイラになる。 | 
|    | 
イチゴ | 
の | 
森 | 
の広場
  | 
|    | 
わか | 
/ | 
あにほ | 
小4 | 
   ミイラを取りにいった人が、目的をはたせずに、自分もそこで死んでミイラになってしまうこと。中世から十八世紀のヨーロッパでは、このミイラが〈医 | 
| 薬品〉としてもてはやされた。そのため、ヨーロッパでも日本でも、危険を知りながら「ミイラ取り」にいった人がたくさんいたらしい。 | 
|   | 
   私が一番びっくりしたところは、ミイラを医薬品にして、つかうことです。昔は、こうかな薬品は、なかったけど、それだからと、いってめずらしいミイ | 
| ラを使うなんて……「くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく。」それより私の、母の友達のお母さんがなにかの病気にかかった時庭で青がえるを | 
| つかまえたしゅんかん飲むと、言ってました。もし私が、青がえる。を飲んだら人にむかってはきだします。 | 
|   | 
   私は、この話をよんでミイラは、さいしょは、ミルラだったんだ。と、思いました。 | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ