| 講評 |
| 題名: | へなちょこ天気 |
| 名前: | 泰児 | さん( | いおと | ) | 小3 | イチゴ | の | 林 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 365 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| "☆"ひさしぶりの作文だったけれども、音や、けしきのへんかを入れて、天気のかわりかたを はくりょくまん点に |
| 書けたね。かみなりの音の「ドッ~~~~カーーーーーーーーーーン」は大はくりょく! かみなりのすごさが、よくわ |
| かったよ。今学期、練習していく【どうして、たぶん、もしかすると】の文も、一回目から「どうして~」「たぶん~」 |
| 、「たぶん~」と全部で三つも書いたところが すばらしい。よく考えたね。このちょうしで、これからも【どうして、 |
| たぶん、もしかすると】のどれかを使って、じぶんの考えたことを書く練習をしていこうね。 "☆"☆ それにしても |
| 、かみなり、雨、ひょう…ほんとうに ふしぎなお天気だったね。「へなちょこ天気」という題名がぴったり! 題名の |
| つけ方に泰児くんのセンスが光ったね。 "☆"♪ インターネットで作文をおくることができたね。v(^o^) ♪ 泰児 |
| くんはパソコンで絵を書くのもうまいなぁ。かみなりの絵は、とっても はくりょくがあるよ! |
| ミルクティ | 先生( | あこ | ) |