先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
一人一人のこころがけが大事! |
| 名前: |
SMILEY(^o^ |
さん( |
あるわ |
) |
小6 |
ウグイス |
の |
村 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
974 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
○ |
表記: |
◎ |
| パソコンで書きはじめてまだ二回目なのに、たくさん書いてくれたね。まだ慣れていないから時間がかかると言っていた |
| けれど、頑張って回を重ねていくと、いつの間にか手書きより早くうてるようになると思うので、くじけず頑張ってね! |
| ! "☆""☆"今回は、「自然」についてのお話しだったね。いつもに比べると比較的、似た話しを見つけやすかったので |
| はないでしょうか。おばあちゃんと里山に行ったお話しは、おばあちゃんとの会話や、SMILYさんの意見などから、 |
| 自然をきれいにしていかなければならないということがよく伝わってきました。SMILYさんのおばあちゃんが、ボラ |
| ンティアや!・・・・・・と言って、ほかの人が捨てたゴミを拾って帰るお話しは、本当に自然をきれいにしていこうと |
| している姿勢がよく伝わってきますね。そして、このおばあちゃんの行動に対するSMILYさんの意見には、先生も共 |
| 感させられました。>^_^<ことわざも、ピッタリあてはめてくれたね。最後のまとめも、未来のことを考えた前向きな姿 |
| 勢でとてもいいね。できれば、「・・・・・・は(人間にとって)・・・・・・である」というかたちでまとめることも |
| できると、もっと力作になるかもしれないね。♪最後の、「未来の地球のためにね。」というくくりがいいね!▲途中、 |
「おばあちゃん」が「おばちゃん」となっていたところがあったね。▲何千人ものひと⇒人★いつもよく文章を消化して |
| くれているので嬉しいです。この調子でね!☆清書候補です。(^O^) "☆""☆""☆" |
| |
ドラえもん |
先生( |
けこ |
) |
ホームページ