先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
| | 急がば回れ |
| | イチゴ | の | 森 | の広場
|
| | ラブリー | / | あにせ | 小4 |
| 急ぐ時には、少しくらい危険があっても、近道をとおりたくなる。これは、最初は道についていってたんだけど、その後は生活のいろんなことについてもいわれ |
| るようになったんだ。よく考えてたしかな答えを書いていった方がよかったんだ。 |
| |
私は、この話を読んで、一番よくわかったことは、急いでいても、危険のない方法を選んだ方がいいと言うことです。これを読むと、そのようなことがよく伝 |
| わってきたからです。 |
| |
私にも、似た話があります。それは、急いでテストをやって、見直しをしないで提出したら、過去最悪な点数を取ってしまったことです。きちんとゆっくり |
| やって見直しをすればよかったなあと後悔しています。 |
| |
お母さんにも似た話があるそうです。それは、片手で荷物を持っていて、もう1つの荷物を取ろうとしたら、持っていた荷物を落としてしまって、かえって片 |
| 付けるのに時間がかかってしまったということだそうです。 |
| |
「ちょっと危ないなと思っていても面倒くさがってやらないんだよねえ。」 |
| |
と言っていました。たしかに私にもそういうことがあります。片手でお道具箱を持っていて絵の具箱を取ろうとしたら、落としてしまいふたが開き、中身が |
| 飛び出して片付けることになるし、みんなの迷惑にもなって時間が無駄になることがよくあります。 |
| |
この話を読んで、急いでやると失敗して帰って時間がかかるんだと思いました。 |
| |
これからは面倒くさがらずに時間の無駄にならないようにしたいと思います。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ