先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 勉強 |
| 名前: | 龍太郎 | さん( | いあせ | ) | 中1 | エンジュ | の | 池 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 526 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ○ |
勉強を楽しみながらするということは、とても大切なことですね。でも、勉強は辛く、苦しいものという固定観念のよ |
| うなものがあるから、これは、なかなかむずかしいようです。そこで、龍太郎君は、どうしたら勉強を楽しいと思えるか |
| 考えてみたんだね。 龍太郎君が書いてくれたように、勉強もゲームだと思えば楽しくなるよね。特に、数学は、パズル |
| を解くような気持ちで勉強できることも多いよね。最初はわからなかったことがだんだんとわかってくる喜び、どうして |
| も解けなかった問題が解けたときの喜びを味わうことができれば、勉強も楽しいものだと思えるでしょう。 中間テスト |
| の勉強を始めたのがテストの2日前になってしまったという体験談も書くことができたね。先生にも似たような経験があ |
| ります。先生の場合は、一夜漬けだったような・・・。(良い子のみなさんは絶対にまねをしないでね。) 本当の勉強 |
| は、続ければ続けるほどその面白さがわかってくるものだと思います。それを信じて、楽しく勉強していきたいものです |
| ね。■少し時間がかかってしまったみたいだね。でも、よくがんばったよ。 "☆" "☆" |
| | メグ | 先生( | じゅん | ) |
ホームページ