先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 生きていくために |
| 名前: | ひろりん | さん( | あしゆ | ) | 中1 | ウグイス | の | 池 | の広場
|
| 内容 | ○ | 字数 | 678 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
「人間」っていう身近なテーマ、身近すぎるだけに実は難しいかな・・・と思っていましたが、読み取りがきちんとでき |
| ています!!自分が経験したこと以外であっても、言語などの媒体を使って、それ以上の「知識」を習得できるという点 |
| において人間はとても優れているから、肉体的に他の動物より劣っているにもかかわらず生き延びてこられたんだね。ひ |
| ろこちゃんの言葉通り「知識や勉強は生きるために大切なことなのである」。学習という言葉を「勉強」という意味でだ |
| けとらえるのではなく、生きてゆくための有効な行動(手段)である、ということを結論でもう少し明確に意見してゆこ |
| う。そうすることで、主題がはっきりと見えてくるし、学習することの必要性も強く訴えられるね。"☆" |
| | とこのん | 先生( | ゆか | ) |
ホームページ