先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 本牧海釣り公園 | 
| 名前: | 健太 | さん( | いせつ | ) | 小5 | オナガ | の | 泉 | の広場
  | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 270 | 字 | 構成 |   | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: |   | 表記: | ◎ | 
| これは、いい作文を書いた。連休中に、ちょうどお父さんや妹と出かけることができてよかったね。お母さんは、うちで | 
| 留守番だったのかな? お母さんも来ればまた楽しかっただろうけど、釣りというのは、あまり興味がないかもしれない | 
| ね。先生のうちも、昔、子供を連れて釣りに行ったとき、お母さんは「そんな殺生をして」なんて言いながら砂浜で昼寝 | 
| をしていたからなあ(笑)。 男の子らしく、数字を正確に書いた。5月5日の5時5分に起きて8時間釣りをして40匹釣っ | 
| たというのは、数字に興味のある人でないとなかなか書けない。こういう数字を正確に書く人は、社会の勉強が得意なこ | 
| とが多いけど、うっちー君はどうかな? 今日は、表現の項目もよく入った。名前、数字、会話、思ったことのほかに、 | 
| たとえとことわざを入れたのはさすが! このことわざの練習は小6でもやっていくから、これからもどんどん使おう。 | 
   2回目にして、字数が、270字。1回目の71字の4倍だね。"☆" | 
|    | 森川林 | 先生( | なね | ) | 
ホームページ