先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
| 講評 |
| 題名: | Doing |
| 名前: | GTO | さん( | えま | ) | 高2 | イチゴ | の | 峰 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 315 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| GTO君らしい作文が送られてきてホッとしています。最近なんかいいことあったのかな。ウキウキの春ってとこかな。 |
| "☆" 要約部分はどうしたのかな。忙しかったかな。解説集(ヒント集)の内容を参考に長文集を200字位に要約してみ |
| よう。最後の部分にGTO君の意見が書かれているね。それを冒頭に書いてそこからその意見を展開していくとまとまり |
| やすくなるよ。そこで一口メモ。"☆" 論理的に書く方法」はとても簡単で「主張と根拠を絶対に入れる」。これに気を |
| つければOK!主張は意見で根拠は体験実例だと考えればいいから、簡単でしょ。今回の場合は「肉体は精神を育てる」 |
| という意見があるからそれを支える根拠を探していこう。高校生活での体験実例は良い根拠になっているよ。また最近流 |
| 行しているファッションにふれているところもいい。長文集の実例や昔話の実例、ことわざの引用等を利用していけると |
| いいね。次回もGTO君の力作を期待しているよ。"☆" |
| | きりこ | 先生( | こに | ) |
ホームページ