先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
運動会で分かったこと | 
|    | 
ウグイス | 
の | 
泉 | 
の広場
  | 
|    | 
すみすみ | 
/ | 
あない | 
小5 | 
   「すみすみ、がんばれー。」 | 
|   | 
   6月3日に、運動会がありました。いちばん頑張ったことは、組体操です。 | 
|   | 
   5年生なので、組体操は、初めてです。なぜ頑張ったのかというと、初めてだったこともあるけど、チームワークが大切だからです。チームワークは、み | 
| んなががんばらないと、出来ないので、気を抜かないように気を付けました。それに、はだしでするからとても熱くて、集中するのが大変でした。(運動会 | 
| 当日は、練習の時よりも一段と熱かったです) 組体操と、同じくらい頑張ったのは、100m走です。 | 
|   | 
   一緒に走った人は、林さんと原田君と山岡君です。100m走は、1回も練習をしていなかったので、余計に気合いが入りました。1コースだったので、 | 
| なぜか得した気分で走れました。ゴールの手前で、原田君を追い抜かせそうで、追い抜かせなかったので、 | 
|   | 
   「110mあったら、追い抜かせたのになー。」 | 
|   | 
   と思いました。最終的に、私は2位になりました。負けたけど、良い勝負だったので、あまり悔しくありませんでした。走っているときに、 | 
|   | 
   「すみすみ、ガンバレー!」 | 
|   | 
   と言って、応援してくれたのが、すごく嬉しかったです。 | 
|   | 
   今年の運動会でわかったことは、要は、勝ち負けよりも、一生懸命やるかというのが、大事なんだと言うことです。でも、来年は、100m走で1位にな | 
| りたいです。   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ