先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
コオロギ |
| |
エンジュ |
の |
泉 |
の広場
|
| |
キキ |
/ |
あろの |
小5 |
| 私は、ヨ-ロッパ人はけしからんと思いました。だってあのコオロギの美しい音色がヨ-ロッパ人の耳には雑音にしか聞こえないなんて、私は凄い腹が立ちま |
| した。ヨ-ロッパにはコオロギの音色が解ってないと思いました。私は、あのコオロギの音色は秋にはかかせない虫です。私は、腹がったたけどしょうがな |
| いと思いました。だって日本人とヨ-ロッパ人は耳の聞こえ方が違うからです。それと似た事があります。それは私たちは、鶏の声は「コケッココ~」とい |
| う鳴き声ですが外国では「クックッヴウル」という声です。家でも違います。日本人は家の中ははだしで歩くけどアメリカでは土足で歩きます。それぞれの |
| 場所によって聞こえ方とか規則とかが違う事が解りました。 |
| |
私は中国から日本にわたってきた虫がいます。アオマツムシです。アオマツムシはうるさい鳴き声ではほかの虫の声を消してしまうそうです。それはあの |
| コオロギの声までもです。私はそのアオマツムシこ言いたいです。それは、 |
| |
「もうちょっとしずかにしろ~!」と思いました。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ