先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
物を大切にしよう! |
| |
ウグイス |
の |
泉 |
の広場
|
| |
すみすみ |
/ |
あない |
小5 |
靴でも自転車でもタクシーでもバスでも、インドでは実際徹底的に修理し再生して、とことんまで使いきるらしかった。 |
| |
私は、筆者と同じ考えで、限りある地球上の資源を、大切に使った方がいいと思います。なぜかというと、1,2回壊れたぐらいで色々なものを捨ててい |
| たら、ゴミも増えるし資源もどんどんなくなるからです。ゴミが増えて木などをどんどん使っていくと、他の動物のすみかもうばわれてしまいます。 |
| |
日本は、大量に生産しているから、みんなが、 |
| |
「まだいっぱいあるから良いよ。」 |
| |
とか思って大量に消費してしまって、どんどん消費して、消費者が新しい物を求めるから、大量に生産します。だから、大量に消費してしまって、・・・ |
| ・・・・。というふうに、悪循環になっているんだと思います。だから、大量に生産するのは、やめた方がいいと思います。とは言ったものの、会社の社長 |
| ではないので、難しいなと思うので、じぶんができる、最大限の『物を大切にすること』から始めようと思います。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ