先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
こうしてケーキミックスはを読んで |
| 名前: |
博基 |
さん( |
ふた |
) |
小6 |
カモメ |
の |
村 |
の広場
|
| 内容 |
○ |
字数 |
335 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
○ |
表記: |
◎ |
| "☆" 要約部分はとても上手にまとめたね。短いながらも博基君の考えが詰まった感想文が書けているのですばらしいと |
| 思います。体験実例を挙げたり、聞いた話や調べた話を書いたりして意見を展開していくと肉がついた感想文に仕上がる |
| と思いますよ。博基君の身近なところから似た話を探して書いてみましょう。博基君が毎日使っているお茶碗にジュース |
| を入れて飲むことを想像して見るのもいいね。炊飯器でケーキをつくることをお母さんに聞いてみるのもいいね。最後の |
| 文章はおもしろいね。大変なことが怒らない限り・・・。なんて神秘的な表現だね。「白米はほかの食物とは違う重みを |
| 持っている」という表現はすばらしい!!博基君は優れた表現力があるね、次回も個性ある作文を期待しているね。"☆" |
| 自習よく頑張っているね。"☆" |
| |
きりこ |
先生( |
こに |
) |
ホームページ