先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
いつも何度でもどこでも…退屈? | 
|    | 
イチゴ | 
の | 
村 | 
の広場
  | 
|    | 
おこじょ | 
/ | 
あめお | 
小6 | 
   「ジリリリリリッ」 | 
|   | 
   「あ、朝だ。起きなきゃ。んあ〜。起きられねぇ」 | 
|   | 
   (5分後)「ヴぉぉぉぉぉ。今何時?…あっ!もう7時だ!!」 | 
|   | 
   毎朝この時計にだまされている。いつもの朝の風景だ。なぜか朝に寝室の時計を見ると7時前後だ。しかし、本当の時刻は6時35分ごろ。寝室の時計は20分 | 
| ほど早いのだ。なのでいつもテレビの角にある時計を見ると6時35分ごろ。しかしリビングの時計を見ても45分ごろ。リビングの時計も10ほど早い。 | 
|   | 
   35分ごろと行ったらスポーツのコーナーが終る。あ〜あ。また昨日の野球の結果が見れないじゃないかぁ。といつも自分に突っ込んでいる。40分ごろ食事 | 
| をする。おいおい、真由、もっとキレイに食べろよ。真由とは妹である。それに食べるのが遅い。もう、どうにでもなれ!と思ってしまう。 | 
|   | 
   7時過ぎ学校へ登校する。公立の小学校などに通っている人は、「エッ、7時?今日は修学旅行?」と聞く人が多い。いいえ。普通の日ですよ。学校まで1 | 
| 時間掛かる電車通学、7時に出ても学校に着くのは8時。結局みんなと同じである。 | 
|   | 
   しかし、気に入らないのは妹である。食べるのと同じように歩くのも遅い。何でいつもこんな奴の登校しなきゃ行けないのかなぁ。こいつのおかげで電車 | 
| も乗り遅れる。あまりにも駅に着くの位が遅いと、食べるところから早くしなきゃいけないのかなとも思う。 | 
|   | 
   でも、いつもと同じような朝の光景に、不満はないつもりだ。 | 
|   | 
   「おはようございます」 | 
|   | 
   教室に、活気のないあいさつが響く。あ〜あ。いつもの退屈な授業が始まるのかなぁ。とおこじょの1日が始まった。 | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ