| 大好きな美術の時間 | 
| カモメ | の | 森 | の広場 | 
| しし | / | あふか | 小4 | 
| 今日美術の時間で中学校校舎に行ってグリーンイグアナの絵を書きました。 | 
グリーンイグアナはアマゾンに住んでいるので暑い夏は活発に動いて寒くなってくるとほとんど動かなくなってしまうので今がチャンスなのです  | 
書き初めは体全部を書こうと思っていたのですが、顔が大きすぎて体が書けません。仕方がないので顔だけ書くことにしました。目や口が書けた  | 
| ら次にグリーンイグアナのウロコみたいな所を書きます。 | 
少しできて、先生にここをどういう風にすればいいのか聞こうとしたその時、岸田くんが来て、  | 
『なにこれ!?大仏様!?』  | 
『なんだと、これのどこが大仏様なんだよお!!』  | 
と、少し怒りました。気をとりなおして、やっと書き上げて、時間がまだ少し残っていたから周りを少し見学しようと思って歩いていると、池み  | 
| たいなのがありました。 | 
なんと、そこには、金の鯉や銀の鯉がいました。  | 
金の鯉や銀の鯉だけではありません。他にも赤とか白の鯉がいて、ぼくはあまりのすごさにボー然としました。その時こう思いました。  | 
『なんでこんなにいっぱい鯉を集められんだよお?』  | 
と不思議に思いました。そして観察していたら友達の杉くんが池の中に手を入れてなんと金の鯉に触ったのです。杉くんは 『けっこうヌルヌル  | 
| した。』 と言いました。ぼくは触ろうとしてもすばしっこくて触れませんでした。 | 
『くやしーーーーーーーーー』  |