| 清書:ハムスター地下鉄のたび | 
| イチゴ | の | 林 | の広場 | 
| 泰児 | / | いおと | 小3 | 
| このあいだ、九龍のモンコックと言う所に行きました。香港は大きく分けて、新界と九龍と香港島にわかれます。(ぼくは香港島にすんでいます。 | 
| )その日は雨がふっていました。どうして九龍に行ったかと言うと、お父さんのたん生日プレゼントのハムスターを買いに行くからです。モンコッ | 
| クでおみせに十けんぐらい入ったけれど、いいハムスターがそんなに見つからなくてどれにしようかなーとまよっていたら、犬の足あとがついたは | 
| でなかんばんが見えたので、入り口の近くまで行きました。犬の足あとがついたはでなかんばんの店に入って見たら、やっとぼくのほしいと思って | 
| いたハムスターが見つかりました。それは、ジャンガリアンハムスターのブルーサファイアと言うしゅるいのハムスターです。その店でケージとハ | 
| ムスターボールとエサとオガクズとトイレの砂とハムスターを買いました。ハムスターを買うとき店員さんが | 
「男の子と女の子どっちがいい」  | 
と、英語で聞いたので、お母さんが日本語にやくしてくれました。妹が  | 
「どっちでもいい」  | 
と、言いました。ぼくは、  | 
「それはどっちなの?」  | 
と、聞いたのでお母さんが英語で、店員さんに、  | 
「それはどっちなの」  | 
と、聞いたら  | 
「男の子です。」  | 
と、ハムスターをひっくり返して体を見ながらいいました。またお母さんがぼくにやくしてくれました。ぼくは、「OK」 と、言いました。店  | 
| 員さんがハムスターを茶色くて厚目の紙ぶくろに入れてくれました。そのあとおかんじょうをしました。(サービスでハムスターのおやつもつけてく | 
| れた(^V^) ) 実は一番大変なのはここからだったのです。地下鉄でハムスターが見つからないようにしなければなりませんでした。どうして | 
| 見つからないようにするのかと言うと、たぶんハムスターアレルギーの人がいたら、とりはだがたって、めいわくがかかるからです。ところが、地 | 
| 下鉄の中で、ハムスターが紙ぶくろをかじってしまって二mmぐらいのあなをあけてしまいました。ぼくは、あなを左手の親指でふさぎながら、右手 | 
| でハムスターが入っているふくろをしっかりもって、ハムスターがねれるようにしました。ぼくは、 | 
(ハムスターはふくろの角をひまわりのたねだと思ってかじったのかな?) と思いました。 その日の夜、お父さんが帰ってきて、ハムスター  | 
| を見たら、 | 
「ねずみみたいだねぇ!」 と言っていました。ぼくは、 (そんなことを言ったらハムスターがかわいそうだなー)  | 
と思いました。 今ハムスターはオガクズのなかに入って「グーグー」 とねています。キャベツや、ヒマワリのたねや、カボチャのたねとかい  | 
| つも食べています。左耳が黒いです。すぐかみます。ケージがマヨネーズくさくなっています。でも、なんとなくかわいいです。 | 
| src="http://www.mori7.com/izumi/ib/ib010804/img20010930195300.gif" alt="img"> |