| 街市の買い物卵だよ | 
| イチゴ | の | 林 | の広場 | 
| 泰児 | / | いおと | 小3 | 
| ぼくは社会で街市で買い物をすることになりました。街市と言う所は日本で言うと市場です。まず何を買うか決めなければなりませんでした。さい | 
| しょは鶏を買いたかったけど先生に | 
「くさっちゃうよ」  | 
と言われたのでやめました。やっぱり卵を買おうと思いました。お母さんと  | 
「三十個ぐらい買おう。」  | 
とそうだんしました。みんな  | 
「ブドウ」  | 
とか  | 
「なすび」  | 
とか  | 
「ニンジン」  | 
とか買いたいといっていました。ぼくは街市で一番いやなことは、くさいということです。ぼくの買う卵は広東語で、 「ガイターン」 と言い  | 
先生は鶏を買ったことがあるそうです。まず鶏の首をきったそうです。そしたら鶏が首のない状態で十メートルぐらい走ってからばたんと倒れた  | 
| そうです。先生は 「その日は鶏の肉を食べれ無かったよ。」 といってました。たぶん先生は(きもちわるかったんだな。)と思いました。 |