| 講評 | 
| 題名: | ゴールをきめろ! | 
| 名前: | ラブリー | さん( | あにせ | ) | 小4 | イチゴ | の | 森 | の広場 | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 649 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ | 
| 体育が好き、その中でもサッカーが大好き! というラブリーさんの気持ちが、文章全体にあふれているね。サッ | 
| カーをやっていて一番うれしいことを最初に書いて中心もしっかり決まったね。その後に、サッカーの他の面(む | 
| ずかしいところ、汗をかくこと、水が冷たくおいしく感じられること)も書き加えて、話のつみかさね方がとても | 
| じょうず。聞いた話では、〔動きのあるサッカー〕とは対照的(たいしょうてき)な、〔静かな書道〕の話になり、 | 
| このギャップがおもしろかったよ。ラブリーさんは、「お習字」の授業は好きかな? お母さんと自分をくらべて | 
| 思ったことを感想として書いてもいいね。☆ 【音の書き出し】と【動作・情景の結び】が、サッカーでうまくつ | 
| ながっていて◎!★ 昔、テニスをテーマにした「エースをねらえ!」というマンガがありました。(お母さんは | 
| 知っているかも…) そのマンガの題名以上にカッコイイ題名ですね! "☆" "☆" "☆" "☆" " | 
| ミルクティ | 先生( | あこ | ) |