| 講評 |
| 題名: | やったー1番だーーーーーーーーーーー |
| 名前: | ウルフ | さん( | すふ | ) | 小6 | ウグイス | の | 村 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 530 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
学校の運動会でのはじめての一番。これは、うれしかったでしょうね。それまでは、どんなにがんばっても二番 |
| か三番だったのだものね。二番になったときが一番悔しいというのは、よくわかるよ。念願かなっての一番。ゲー |
| ムソフトも買ってもらえてよかったね。でも、野球の運動会では、何度か一番をとったことがあるし、ベースラン |
| ニングは、一番速いとは、丈史君は、やはり足が速いのね。今まで一番をとれなかったのは、同じコースに強力な |
| ライバルがいたからではないかな。 前の話や聞いた話も書くことができました。昔と比べてみると、年齢が上が |
| るにつれて、どんどんタイムも速くなっているのがよくわかるね。この丈史君の足の速さは、きっとお母さんに似 |
| たのでしょう。 最後は、ことわざの引用もできたね。すぐれたもの、得意なものがあっても安易に人に見せず、 |
| 本番でみんなをあっと言わせるというのもかっこいいよね。今年の運動会でも一番目指してがんばってね!▲結び |
| は、「一番」というものの意味について考えることができると良かったね。"☆" |
| メグ | 先生( | じゅん | ) |