| 講評 |
| 題名: | 日本の文化カプセル |
| 名前: | 美佳 | さん( | いうわ | ) | 小6 | ウグイス | の | 村 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 592 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 文章をよく消化できているね。(^o^)日本とアメリカの授業のお話を書いて話題をふくらませていけたところがと |
| てもよかったね。日本の授業は、先生のお話を一方的にきいているのがほとんどだが、アメリカでは生徒がどんど |
| ん質問していくというものね。こういうことからも、日本人のハワイでの家庭訪問の参加者数がすくなかったとい |
| うことがわかるような気がするね。スヌーピーさんの身の回りのことだと、学校でトイレに行くときなんかは、ほ |
| とんど友達同士でいくことが多いのでは?これも、カプセルの一つではないかな?"☆"◇今回は、ことわざの引用 |
| が難しかったかな。「郷に入っては郷に従え」「百聞は一見にしかず」などが引用できそうだったね。(^^ゞ☆今 |
| 学期の重要項目もよくクリアできるようになりました。清書が終わると、今度はまた新しい教材になるね。それと |
| ともに、重要項目も新しくなると思うので、また新たにお勉強していきましょう。 "☆" |
| ドラえもん | 先生( | けこ | ) |