先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | スポーツの秋 | 
| 名前: | スライム | さん( | あめひ | ) | 中2 | ウグイス | の | 谷 | の広場
  | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 573 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| スライムくん、こんにちは。朝晩は少しづつ冷えるようになってきたね。"☆" 今回はすごくよくまとまっていて | 
| ほとんどケチをつけるような余地はないよ(笑)スポーツの話題だと身近で書きやすかったりするのかな?>スポ | 
| ーツを楽しむことが大切だと言う意見がある二回目に出てくる「意見」だから「意見もある」というふうにしたほ | 
| うが流れとしてはスムーズな気がする。>卑怯なことをしてでも勝とうとしたりしてしまうこともある←わざとけ | 
| がをさせる>しかしあまりにも負けつづけているとか一回も勝った事が無いなどとなるとそれはそれでつまらなく | 
| なってしまい逆効果になってしまうなるほど、そうだよね~。私はそこまで気づいてなかったけど、スライムくん | 
| の意見には妙に納得できるよ。>私は全力で戦って勝てばそれでいい負けたら次は勝てるように練習をするなどす | 
| るといいと思う。結論、とてもいいね。スライムくんのスタンスは先にあげたどちらの意見とも違うものなんだね | 
| 。そんなふうに、スポーツから少し距離をおいてクールに眺めるようにするのが、きっとひとつの解決法なんだろ | 
| うね。そうそう、作文の初めに長島ネタを入れてくれたのが、面白かったよ(^^) | 
|    | こあら | 先生( | みや | ) | 
ホームページ