先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 笑う門には福が来る | 
|    | キジバト | の | 村 | の広場
  | 
|    | 正人 | / | いなり | 小6 | 
  「笑う門には福が来る」のであって福が来るから笑うのではない。物事を安易に考えないで、苦労をいとわない人は、幸運のほうが追いかけてくる | 
| 。幸運と見えてもうまくことを運ぶにはかげでそれなりの長い長い努力や苦労がいる。幸運と見えても、「日々の積み重ねの結果そうなった」とい | 
| うかくされた部分はなかなか理解できない。 | 
|   | 
   一学期のある日ぼくは、先生の机に生活ノートを出しにいったとき時間割表をちらっと見たら思わず「あ!今日って算数のテストじゃん。」とさ | 
| けんでしまいました。(あっちゃー。ちょっとしか勉強してないようー。今からでもおそくはない。)と思ったのですが・・・・。休み時間にサッ | 
| カーなどをしてしまい何もしないままテストをやって悪い点を取って家に帰って来ました。ぼくは、もうくやしくてくやしくてたまりませんでした | 
| 。(どうしてどうしてぼくってできないんだろうー!)がその日の夜から亀さんのようにこつこつ勉強していきました。今では「君ってすごいねー | 
| 」という声が聞けて最高です!!! | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ