先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 自分の家にある古い物 | 
|    | カモメ | の | 村 | の広場
  | 
|    | 博基 | / | ふた | 小6 | 
   僕の家にある古いものは、パソコンです。 | 
|   | 
   これは、10年ぐらい前に買い、今までに、お絵描きやいろいろなゲームなどをして遊びました。 | 
|   | 
   誰も最初は、見向きもしなかったのに、だんだんと使うようになりました。 | 
|   | 
   そして、妹の睦子や温子といっしょに、かえる飛ばしや、すもう取り、もぐらたたきゲームをしたりし、負けたり勝ったりだったけど、けっこう | 
| 楽しかったです。 | 
|   | 
   また、たくさんの文章を書いて遊んだり、計算などもして遊びました。 | 
|   | 
   どうゆうゲームをしたかというと、眠れぬ夜の小さなお話、キッドピクスなどをしました。 | 
|   | 
   昔の言葉の森では、手書きで、ファックスで送るようになっていたのが、今の言葉の森では、インターネットでも、書いた文章を打ちこんで、送れるよう | 
| になり、ファックスで送る手間がはぶけたことです。 | 
|   | 
   こういう事からして、昔より便利になったので、五年後、百年後は、今よりも便利で保証期間が長く、機能が良く、誰でも簡単に使えるという機 | 
| 械が開発され、今よりも未来の方が、住みよいようになっていると思います。 | 
|   | 
   どんな発明品にも終わりはないと思いました。 | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ