先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| | 好きな食べ物、嫌いな食べ物 |
| | アジサイ | の | 泉 | の広場
|
| | 加恵 | / | られ | 小5 |
私の好きな食べ物(料理)はグラタン、コロッケ、ちゃわんむしだ。みんな好きだけどいちばん好きなものというと「ちゃわんむし」だ。そして |
| 嫌いな食べ物はセロリ、わさび、春菊だ。嫌いな食べ物はいくら努力して食べようとしても無理だ。私はなぜか卵料理があまり好きではないけれど |
「ちゃわんむし」だけは好きなのだ。でも以外と「ちゃわんむし」が好きなのは、はずかしい……。だれかに |
| |
「好きな食べ物は?」 |
| |
と言われて |
| |
「ちゃわんむし」 |
| |
と答えるのは、勇気がいるというか、なんというか……。言うと笑われることがあるし。 |
| |
私の同じクラス友達の野田君は運動もできて言うことがなしなのに、ピーマンとニンジンが嫌いだから、それを弱みにされている。この前、酢豚 |
| が学校の給食で出た。その酢豚には野田君が最もおそれているピーマンとニンジンが入っていたのだ!ある給食当番の女の子が野田君のお皿に酢豚 |
| をのせるとき、 |
| |
「ピーマンとニンジンをたくさん入れてあげるね。」 |
| |
と言ってたくさんもったのだ。そしていただきますをすると先に好きなものを食べて、一切れだけピーマンを食べたと言ってじまんしていた。す |
| るといつおめだているような男の子が中心となて |
| |
「えらいよヒロシ。」 |
| |
と言って歌いはじめた。(野田博という)それに先生まで加わると野田君はもう一切れ食べないといけない立場になり、口がまがるような顔をし |
| て無理をして食べていた。(笑) |
| |
うちのクラスでは一つでも牛乳が余ると大変なさわぎになる。いつも牛乳がほしい人はきまっていてその男の子五人くらいでジャンケンをするの |
| だ。しかも人数が多い日は「昨日勝った人はなし」になるくらいだ。いくら寒い日でも飲みたがるからよく飲めるなと思ったりする。私は二百ミリ |
| リットルを飲むのが精一杯なのに四〇〇ミリリットルも飲めるなんて……。 私は年齢によって好きな食べ物がずいぶんちがうし、一人一人その人 |
| によっても好きな食べ物がちがうことが分かった。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ