先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | アドバンテージ |
| 名前: | 由希子 | さん( | あとえ | ) | 中2 | アジサイ | の | 谷 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 1058 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| "☆" 四段落構成に自分の意見と反対意見をきちんと書けているところがいいね。スーパーのチラシの話はおもし |
| ろいね。私なんか、「たまご1パック1円!!」というと飛びつくね。間違いないよ。それでいらない物までたくさ |
| ん買ってしまって「あれれ??」ということはよくあるからね。こういう日常の生活から体験実例をあげるのもお |
| もしろいね。話はそれるけど、限定品にも私は弱いなぁ。"☆" 一般化の主題もよくできたね。20世紀は「働け、 |
| 働け」の世紀で企業も個人も国も利益だけを追求してきたと言っても過言でない。そして、ふと立ち止まったとき |
| 私達の周りにはいろいろな問題が発生していた。深刻な社会問題はたくさん山積み。21世紀は私達一人一人の意識 |
| 改革が必要になってくるね。長文集を通じていろいろな社会問題を考え、自分をみつめれたらいいね。"☆" |
| | きりこ | 先生( | こに | ) |
ホームページ