先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 本当の豊かさ | 
|    | アジサイ | の | 滝 | の広場
  | 
|    | ピエッパ | / | にお | 中3 | 
| 人によって本当の豊かさというのは違う。ある人は地位や名声、ある人はお金がたくさんあることかもしれない。タレントなどプライベートの時間 | 
| が少ない人は時間がたくさんほしいだろう。しかし、ぼくが本当の豊かさを感じるのは、たくさんの友達をもつことだ。では、どのようにすればた | 
| くさんの友達と出会うことができるだろうか。 | 
|   | 
   それには、初めて会う人には自分から声をかけることが必要だと思う。ぼくも、中学に入った時、引越してきたので友達が一人もいなかった。不 | 
| 安だったけど声をかけられるのを待つよりは、声をかける方がいいと思ったので、積極的に行こうとした。しかし,誰に声をかけたらよいのか迷っ | 
| てしまい、恐る恐る前にいた人に声をかけた。振り向くと、背が高くて怖い顔をしていたので(しまった!!)と思ったが | 
|   | 
   「こちらこそよろしく。」 | 
|   | 
   と優しく返してくれた。やはり | 
|   | 
   「人は見かけによらぬもの」 | 
|   | 
   である。 | 
|   | 
   次にいろいろなタイプの人と付き合うことが大切だと思う。例えば野球部の人とサッカー部の人、それぞれ一人ずつでも友達になっていれば、ゆ | 
| くゆくは野球部・サッカー部全員と仲良くなれるものである。 | 
|   | 
   確かに、友達の数が多いからといって良いわけでもないし、自分の気持ちをわかってくれる友達もいなくてはならない。しかし、 | 
|   | 
   「縁は異なもの味なもの」 | 
|   | 
   というように、どんなことで出会うかわからない新たな友達。たくさん作ってこそ本当に豊かなのではないだろうか。 | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ