先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| | 年賀状 |
| | アジサイ | の | 村 | の広場
|
| | スヌーピー | / | いうわ | 小6 |
| 私にとって、お正月のイメージで一番存在感があるのは年賀状だ。年賀状は書くのも楽しいけれど、届いた年賀状を一枚一枚見ていくのもとても楽 |
| しい。 |
| |
今年の年賀状の絵で一番印象に残ったのは、いとこから届いた年賀状だ。その年賀状は、まるでパソコンで描いたような馬が描いてありその横に |
| 文章が書いてある。馬の周りには、空や草が描いてあり、とてもいきいきした年賀状だった。 |
| |
もらって嬉しかった年賀状は、あまり喋ることのない友達から届いた年賀状だ。その友達は、修学旅行のときに1部屋の人数が10人という多い |
| 人数だったので、たまたま一緒になったのだ。そのときにいっぱい喋ってからも、普段にも少し喋っていた。けれども、まさかその子から年賀状が |
| 届くなんて思っていなかったので私は出していなかった。でも、その年賀状を見たときはとても嬉しかった。年賀状が届くだろうと思っていた友達 |
| から来るよりも嬉しかった。それは、1人友達が増えたということだからだ。他にも、年賀状を去年出したけれど、今年は出さなくていいだろうと |
| 思っていた友達からも届いてとても嬉しかった。私も相手が嬉しく思えるような年賀状や手紙を書けたらいいと思う。 |
| |
だから、来年は相手がもらって嬉しいと思えるような年賀状を書きたい。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ