先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 初暴走族  | 
| 名前: | バンビ | さん( | いそせ | ) | 小6 | オナガ | の | 村 | の広場
  | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 1197 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ | 
| "☆" 初日の出をに見に行く、というお正月らしい話題だったんだね。書き出しの段落では、早朝に出発する目的 | 
| が読み手には明かされず、却って、どこに行くんだろう・・?と興味をそそられましたよ。うまいね。 途中の道 | 
| で暴走族に出くわした時の道路状況の描写は、映像が目に浮かぶようでした。車の中で興奮しながらお姉さんやお | 
| 母さんと話したことや、それを通して「仲間」について考えたこと。お正月の早朝という特別でおごそかな気持ち | 
| になる感覚に、妙にしっくりくるきました。それから「仲間の形に憧れる」というところは、ぐんと大人びた言い | 
| 方だね。 ちょうど話が本題に戻って、初日の出を見た海岸の場面。日の出の光景に、家族全員がそれぞれ感動し | 
| ているとてもいいシーンだね。素敵な新年のスタートを切ることができたね。ほんと、いい一年になりますように | 
| ・・・。"☆"細かいところだけれど・・・。★会話は「」のところで改行しよう。★タイトルがテーマと少しずれ | 
| てしまったかな。★「お正月と言うのは」「初日の出とは」など、主題を一般化したまとめを入れていくと、さら | 
| に結びが光りそうです。 | 
|    | さかな | 先生( | すみ | ) | 
ホームページ