先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 笑顔 | 
| 名前: | たこ焼き | さん( | いとつ | ) | 小5 | アジサイ | の | 泉 | の広場
  | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 989 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| 共同作業をしていると個性もいろいろわかってくるし、作業は大変だったけれど、喜んでくれている笑顔が届いた | 
| んだね。最後のまとめが題名ともうまくあっています。文章が長すぎたところ、誤字がすこしあったので、気をつ | 
| けてみよう!☆そして、その中で~録音して病院に届けた→長いので、途中で区切ってすっきりと書いてみよう。 | 
| まず活動の内容で一文。詳しいことは次の文章という順序で☆まず一に疲れる。→まず第一に疲れる☆戦争がたっ | 
| ても逃げてきたんだから。今のお年寄りはえらいと思う→戦争があっても逃げてきたんだから(あるいは乗り越え | 
| てきたんだから、のほうがいいかも)、今のお年寄りはえらいと思う☆仕事った→仕事だった"☆""☆" | 
|    | ぴのこ | 先生( | えむ | ) | 
ホームページ