先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 一月二日の初詣 | 
| 名前: | 博美 | さん( | あちは | ) | 小5 | ウグイス | の | 泉 | の広場
  | 
| 内容 | ○ | 字数 | 312 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ○ | 表現: |   | 主題: | ○ | 表記: | ◎ | 
   2002年がスタートしましたね。まずは、楽しい冬休みを過ごすことができたみたいで良かったね。 さて、パソ | 
| コンで打つ第二作目。これは、長い作文を打つことができたね。しかも短い時間でよくがんばったよ。途中で、漢 | 
| 字に変換するのを忘れてしまったようですが、打ちまちがいは一箇所もありません。とてもていねいに打つことが | 
| できました。これは、りっぱです! "☆"  博美ちゃんは、鎌倉に初詣に行ったのね。先生も昔は、毎年お正月 | 
| に鎌倉に行っていましたが、あまりの人の多さに、最近では、1月中旬ころに行くことにしています。(初詣とは | 
| 言えないけどね。)お参りするまでに、かなり待ったでしょう?ものすごい人だものね。やっと順番が来て、博美 | 
| ちゃんはどんなことをお願いしたのかな?おみくじは、小吉だったのね。でも、小さくても吉なら良しとしなくち | 
| ゃね。きっと、今年もいいことがあると思うよ。鎌倉にあるおばあちゃんの家では、みんなそろってすきやきを食 | 
| べたのね。お年玉やプレゼントももらって、最高のお正月だったのではないかな? パソコンを打つのもだんだん | 
| おもしろくなってきたでしょう?次回は、漢字変換も忘れずにね。この調子でがんばっていきましょうね!慣れて | 
| きたら、項目表の●印にも気をつけながら仕上げてみましょう。   "☆" | 
|    | メグ | 先生( | じゅん | ) | 
ホームページ