先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | ポイ捨て反対 | 
| 名前: | 祐司 | さん( | には | ) | 中1 | ウグイス | の | 池 | の広場
  | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 745 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| "☆" 今年初めての作品、力がこもっているね。 ゴミのポイ捨ては、いろいろなところで社会問題にもなってい | 
| るね。「良くない」と判断する根拠を、明確に書き分けることが出来ています。地球にも、他人にも、そして自分 | 
| にとっても良くない、ということになるね。 特に、富士山のゴミ問題はたまにテレビなどでも放映されているけ | 
| れど、テーマにふさわしい実例を挙げることができたね。登山を愛好する人が、その山を汚して帰ってしまうなん | 
| て、環境破壊の問題と同時に、人間の身勝手さを感じる場面でもある。 最後の段落では、ゴミ箱がないときなど | 
| 、つい手ぶらで身軽になりたくなる気持ちにも理解を示しながら、やはりポイ捨てはやめるべきだ、と一貫して明 | 
| 確に述べることができたね。ここで、自分さえよければ・・・という自己中心的な問題を指摘しておくと、さらに | 
| 力強いまとめになったんじゃないかな。"☆""☆" | 
|    | さかな | 先生( | すみ | ) | 
ホームページ