先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 岩手に行って・・・ | 
|    | ウグイス | の | 森 | の広場
  | 
|    | かず | / | いしす | 小4 | 
   私は12月30日から1月5日まで母の実家の岩手に帰りました。辺りは私のひざまで雪がつもっていました。1週間いて1日1回雪が、ふるようでし | 
| た。いつもの冬よりも雪が多いとおばあちゃんたちが言っていました。東京とは全然ちがいました。 | 
|   | 
   1月1日真夜中の12時ごろ初詣に行きました。神社まで歩いて10分くらいでつきました。道路は氷になっていたから、足に力をいれて歩きました | 
| 。遠くの方では花火を打ちあげていました。お金と、お米をティッシュにつつんでさい銭箱にいれました。鐘を鳴らして、手を2回たたきました。終 | 
| わって帰る時、弟はトイレに行くために一人で50メートルくらいあるすべる階段から走って帰っていきました。おばあちゃんは帰るとちゅう、 | 
|   | 
   「さめなー」 | 
|   | 
   と、寒そうにしていっていました。家にもどってからこたつに入って、ホッとしながら初詣でもらったみかんを食べました。そのときおばあちゃ | 
| んが、 | 
|   | 
   「すっぺなー」 | 
|   | 
   と、言っていました。私はすっぱくは感じませんでした。その日は1時ごろにねました。 | 
|   | 
   1月3日、従兄とソリすべりをしました。ソリは、ビニールのふくろの中に、わらをいれて作りました。もう1つは、店で売っているプラシチック | 
| のソリです。20メートルくらいの高い所からすべりました。弟がさきにすべりましたが、失敗して泣きながらさっさと帰っていきました。次は私が | 
| やりました。顔は雪のシャワーをあびたようでした。長靴の中には雪が間から入って、まるで水のお風呂に足だけが入ったようでした。心臓はドキ | 
| ドキしていました。身体はバラバラになりそうな気がしました。ジェットコースターより速く感じました。でも下についた時には、もう一度すべり | 
|   | 
   「面白かったー」 | 
|   | 
   と言いながら、また上まで行ってすべりました。最初はこわかったけどやったらおもしろかったです。 | 
|   | 
   岩手には、もっといたかったです。来年の冬休みのときには、かまくらを作って、その中に入っておもちを食べてみたいです。 | 
|   | 
     | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ