先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| | テレビが普及して(感想) |
| | エンジュ | の | 村 | の広場
|
| | ゆうこ | / | いこな | 小6 |
テレビが普及して、映画を見る人が少なくなったというのは今も本当だ。私のクラスの友達でもテレビを良く見る子と本をよく読む子がいた。私 |
| はテレビも楽しいけど、本のほうがいい。それは本だったら言葉のすべての意味をあらわしていてつまり本を良くわかることだ。きっと読む力も自 |
| 分の努力だ。 |
| |
テレビを見ている人はくつろいでいるということだ。 |
| |
まるでテレビが働いているようだ。どうしてテレビを見る人は本をあまり読まないのかとおもった。たぶん本を読むすらめんどうくさいからだと |
| 思う。 |
| |
私は家族にテレビが好きか聞いてみた。お父さんはあまり好きではないと言っていた。どうしてかと言うと面白い番組みが無いからといっていた |
| 。お母さんはべつに好きではないといっていた。やはりつまらないからと言っていた。今度は妹に聞いてみた。 |
| |
妹はテレビが好きだといった。なぜかと言うと映画が楽しいからと言っていた。 |
| |
テレビも本もだれにもわかりやすい本というものがあるということだ。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ