先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| | おおみそか |
| | カモメ | の | 森 | の広場
|
| | ひろすけ | / | いてや | 小4 |
| おおみそか |
| |
|
| |
12月29日に兵庫県のお父さんの実家に行きました。31日のおおみそかの日の夜にお父さんといっしょにかねをつきに行きました。お寺に着 |
| いて、整理券をもらいました。ぼくは、58番です。自分の番が来てお父さんに |
| |
「思いっきりたたくんだぞ。」 |
| |
と言われました。思いっきりかねをついたら |
| |
「ゴワワワワーン。」 |
| |
となりました。お父さんは、 |
| |
「ゴーーーーーン。」 |
| |
となりました。お寺の入り口まできたらお父さんが、 |
| |
「ほかのお寺でもかねをつこうか。」 |
| |
と言ったので 「うん。」 と言いました。次のお寺は、せまくて自由にかねをつける所でした。かねをついたら、 |
| |
「コーーーーーン。」 となって、音が違ってひびきがいいかねでした。そのお寺のとなりにもかねがあったのでつきに行きました。前の人のつ |
| いている所を見ていたらかねをつく木がぼくの目の前で止まってむちゃくちゃこわかったです。ぼくの番がきて思いっきりならしてみると 「コー |
| |
となってぜんぜんひびきませんでした。家に帰ったらお兄ちゃんとお母さんはもう寝ていました。時間を聞いたら12時だと言われてびっくりし |
| ました。かねつきはとても楽しかった。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ