先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 考えなければならないこと |
| 名前: | ムッちん | さん( | との | ) | 中2 | イチゴ | の | 谷 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 856 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 冒頭で語られている図式は、確かにあると思います。でも、そういう原因があったとしても、ビンラディンについ |
| て私は許せない気持ちでいっぱいです。昔の同級生のお兄さんはあのテロで行方不明のままです。だからといって |
| 報復に賛成というとそれも違うのですが。それはおいておいて、「アメリカが正しいと世間では言われる」という |
| 川村君の指摘とそれに至る説明は、いろいろな要素も含めてよく書けていますね。その次の段落の内容は、当たっ |
| ているけれど、「戦争なんて程よく起これば良い。」というのは断定的というか一面的すぎると思いました。さて |
| 、次の「視点を身近にしたら問題は日本人の対外的な危機管理の甘さだ」という指摘には、大いに共感します。い |
| ろいろな知識や情報が織り交ぜられている事にも、感心して読みました。「日本は島国であるために海から外は関 |
| 係無い」という感覚の人は確かにいると思いますから、それを提示して否定する形で結論へと結び付けていく流れ |
| がいい展開です。また、ただ「繰り返してはならない」にとどまらず、具体的にまとめられたいい結びになってい |
| | クマのプー | 先生( | さと | ) |
ホームページ