先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 新学期?!?!?!?!? |
| 名前: | キキ | さん( | あろの | ) | 小5 | エンジュ | の | 泉 | の広場
|
| 内容 | ○ | 字数 | 291 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 5年生の最後の学期が始まり3つの努力目標を決めたのですね。向上心が感じられとてもいいです。題名は内容にぴ |
| ったりするような「新学期の挑戦」などはどうでしょう? "☆"今まではどんな覚え方をしていたけれど(体験実 |
| 例)、これからどのようにしていきたいのか、具体的に書くとさらに深まりもっと良くなるね。例えば、漢字を覚 |
| えるのは、教科書で1日に10字。まちがったら10回書いて覚える。言葉の森の国語問題は必ずする。など。"☆" |
| 理由をはっきりし、こんな工夫をしていこうと書いてみることが大事だと思います。終わりの決意が積極的でたの |
| もしいですね。がんばろうね。"☆" ★読み返して直しましょう。挑戦てい来たいます。→挑戦していきたいです |
| | みち | 先生( | みち | ) |
ホームページ