先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 対・ポイ捨て機について |
| 名前: | ひろりん | さん( | あしゆ | ) | 中1 | ウグイス | の | 池 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 940 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| ポイ捨て!私も実はかなり許せない一人なのよ~車を運転していて、前の車がタバコを捨てるのを見たりなんかす |
| ると、「こらー!!!」って運転しながら叫んでるもの。今回の意見文、とってもいい!なにがいいって、まず、 |
| 社会問題に対して、具体的な改善策を提案している、というところ。しかもそのアイディアが、ユーモアもあって |
| 、独創的!「ひろこちゃんならではの意見」なのがとってもいい!そりゃあ、実用化は難しいかもしれないけれど |
| 、「自分の責任は自分がとらなければいけない」というのは、とっても説得力アリ。それから、通常であればポイ |
| 捨てしようとする時に両親が働いてできないはず、という感覚を実体験の中から説明しているところもすごくいい |
| よね。加えて、ポイ捨てという行為にいたってしまうことについてもきちんと推測している。でも、躊躇(ちゅう |
| ちょ)せずにポイ捨てすることは、まさに非常識。【おうむ返し機】、できるといいなあ!■■■ 謹賀新年 ■ |
| | とこのん | 先生( | ゆか | ) |
ホームページ