先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | お正月 |
| 名前: | さるっち | さん( | やあ | ) | 小5 | オナガ | の | 泉 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 562 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| "☆" 今年も、さるっち君の明るい笑顔に会えて、先生はとてもうれしいです。けがもほとんど治ったようで、良 |
| かったね。今年は、けがをしないように気をつけて、また元気にがんばっていこうね! "☆" さて、新学期最 |
| 初の作文は、お正月について書いてくれましたね。でも、クリスマスの話やら、ゲームソフトの話やら、かなり盛 |
| りだくさんの内容になったね。 新年のあいさつでの書き出しは、とてもいいよ。お正月と言えば、おせち料理と |
| お年玉。でも、さるっち君は、おせち料理があまり好きでないようだから、唯一の楽しみがお年玉というわけです |
| ね。お年玉を3万円以上ももらえる友達がいるとはすごいね。「何で家を建て替えしないのか不思議だ。」という |
| ところは、ユーモアたっぷり。先生は、思わず笑ってしまいました。さるっち君もお年玉を「みんなから」もらえ |
| るというところがうらやましい!きっと、たくさんもらったのでしょうね。 クリスマスにはサンタクロースから |
| プレゼントがもらえるし、お正月にはお年玉がもらえるし、本当に冬休みはいいことばかりですね。クリスマスの |
| プレゼントは、ちょっと頼むゲームソフトを間違えてしまったようですが……。でも、きっと遊んでいるうちにお |
| もしろくなるのではないかなあ。 さて、去年のクリスマスは、さるっち君にとって大発見があったみたいですね |
| 。さるっち君が知ってしまったすごいこととは……。え?サンタがお母さんだったって?うそでしょう?何かの間 |
| 違いでは?この一件については、教室で話してくれたけれど、作文の方にもくわしく書いてほしかったです。どう |
| して、サンタクロースがお母さんだと思ったのか、事情を説明してくれるともっとおもしろい作文になったと思い |
| ますよ。せっかく、「僕はすごいことを知ってしまった。」というところで、読む人をぐっとひきつけているので |
| すから。 "☆" 最後は、「お正月とは……」と大きく考えて結ぶことができました。確かに、お正月とはスター |
| トライン。さるっち君は、きっといいスタートを切ることができたことでしょう。今年も、さるっち君のペースで |
| 元気に走り続けてください。作文の方も、いっしょに楽しくやっていきましょうね! "☆" |
| | メグ | 先生( | じゅん | ) |
ホームページ