先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 清書:反省 | 
|    | イチゴ | の | 谷 | の広場
  | 
|    | エガ | / | てせ | 中2 | 
   私はよく友達とケンカをする。ある時、またケンカをして、どうも気まずい気分になった。そういう時って、何でか謝るのも気まずくてそのまま | 
| にしておくことがないだろうか?私もそうしたことがあった。次の日、いつもどおりに私は話しかける。「今日遊ぼう」と。いつもなら「いいよ」と | 
| 答えがかえってくるはずなのだがその日だけは何も言わず立ち去ってしまった。たぶん相手も、気まずいと思っていると思うし、まだケンカしてい | 
| ると思っているんだろう。戦争の場合もそうであろうか。 | 
|   | 
   反省することは猿でも犬でもできる。それを実行してこそ人間に進化できる。 | 
|   | 
   戦争も、起こった後、死者に黙とうなどしたって意味が無い。大事なのはそれを起こさないこと、起こった時はどうするかなどを考える必要があ | 
| ると思う。未来には、ひとりでにできる未来と、自分で作る未来との二つがある。謝っただけで何もしない、これがひとりでにできる未来。また、 | 
| 自分たちで実行しこれからのことを考える未来。皆さんはどちらがいいと思いますか? | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ