先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 清書:愛着心の大切さ | 
|    | アジサイ | の | 峰 | の広場
  | 
|    | AE86 | / | えや | 高2 | 
   合格祝いをもらうにしても「お祝いの言葉だけよりも本、本よりも図書券、図書券よりも『現金』」という考え方になってきてはいないだろうか | 
| ? 何かと重視されがちな「お金」であるが、本当に物よりも価値があるものであろうか? 私はそう思わない。むしろ、それよりも大切なものが | 
| あると思う。それは「気持ち」である。実際に私は去年のお正月に郵便局でバイトをし、その給料で家族全員にラーメンをご馳走した。確かに高い | 
| ものではなかったが、両親は「気持ちが大切」と言ってくれた。このような時、改めてそのようなことを実感する。 | 
|   | 
   誰もが「高くて新しいものを所持したい」という願望はあるかもしれない。しかし、それが本当の幸せであるとは思えない。私の今使っている携 | 
| 帯電話は、画面や着信音において少し時代後れである。しかし、初めて買ったものだからであろうか? 妙な愛着を感じてしまい、手放す気にはな | 
| れないのだ。 | 
|   | 
   ものでなくとも、愛着を持てば気持ちが入るため、絶対に長く付き合える。 | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ