| 「宇宙人のいる教室」を読んで |
| オナガ | の | 泉 | の広場 |
| しっぽ | / | ほし | 小5 |
| なんだか、この話を読んでいると、レオナはかなり不思議な子どものようで |
| す。空が青い事や、花がきれいに咲いているなどという、本当に小さなことに |
| 感動しているからです。それに、難しい事ができても、簡単な事ができないな |
| んて、とっても不思議です。 |
| 開放されても、レオナはしばらく立ち上がれなかった。 |
| そこへ、チャイムが鳴り先生が入ってきた。 |
| 「星くん、どうしたの。だいじょうぶ?」 |
| 「-なんでもありません。」 |
| 低い声で、でもきっぱりと、レオナはいった。 |
| これは、レオナがいじめっ子にいじめられた時の文章です。なんだか、かな |
| り見直してしまいます。 |
| この話を読んで一番よく分かった事は、人をいじめると一番最後に傷つくの |
| は自分だ、ということです。 |
| 私は、いじめのない国になって欲しいと思いました。 |