| 勉強でもしてみよっか! |
| イチゴ | の | 谷 | の広場 |
| 幸子 | / | あさも | 中2 |
| なぜ、私たちは、勉強しているのだろう。なんの役に立つのだろう。私はい |
| つも、そんなことを考えている。その理由は二つある。 |
| 第一に、役に立たないからだ。もしも、私が十六歳になってすぐに嫁入りし |
| てしまったら、就職する必要がなくなるのだ。そしてまた、それと同時に、勉 |
| 強する必要がなくなってしまうのだ。 |
| 第二に、大変だからだ。母や先生は、常にいい点を求めている。だから、わ |
| たしは最近はまり始めた、チャットが全然やらせてもらえない。チャットをし |
| ようとすると、「さっさと勉強しろ」という感じのことをいわれる。そして勉 |
| 強に専念しなくてはいけない。しかも、勉強をすると、かなり疲れる。 |
| 確かに、日々の生活に「算数」は必要である。例えば、バーゲンなどである |
| 。しかし、「数学」は必要ではない。数学の時間以外にどこでマイナスや無理 |
| 数を使うのだ!!しかし、他の動植物たちは、考え、行動し、学習することはで |
| きないに限りなく等しい。だから、勉強してみるのも一興かも。 |